日国友の会

チュラニアン

読者カード 項目 2024年06月23日 公開

2020年10月25日 古書人さん投稿

用例:「チュラニヤン」とは何ぞや、是れ元來アラビヤ人が己れより以東に住する人類に付したるの名稱にあらずや、〔科學・學界近時〕
『太陽(第貮巻第壹号)』 1896年1月5日 編輯兼発行人 岸上 操
語釈:〔名〕(英 Turanian)インド-ヨーロッパ語やセム語でないほとんどすべてのアジアの言語。特にウラル-アルタイ語族の言語からなる。トゥラン語族。また、この言語を話す人をいう。〔『ランダムハウス英和大辞典』@JapanKnowledge〕

コメント:取り敢えず

編集部:第2版では、立項されませんでした。

著書・作品名:太陽(第貮巻第壹号)

媒体形式:雑誌

刊行年(月日):1896年1月5日

著者・作者:編輯兼発行人 岸上 操

掲載ページなど:135ページ上段10行目

発行元:博文館