日国友の会

こいわざくら【小岩桜】

読者カード 項目 2024年06月23日 公開

2020年10月25日 古書人さん投稿

用例:同じく櫻草科(あうさうくわ)の草花でも、妙義に産する「コイハザクラ」と岩木山に生ずる「ミチノクザクラ」は何故色調其他に變化を見るのであるか、〔序に代へて〕
『日本の山水』 1916年6月15日 河東乗五郎
語釈:〔名〕サクラソウ科(APG分類:サクラソウ科)の小形の多年草。凹凸のある円形の葉を根生し、春に10センチメートルほどの花茎を立て、2~3センチメートルの紅紫色の花を数個開く。関東および中部地方の山地の岩場に生える。〈以下略〉〔『ニッポニカ』@JapanKnowledge〕

コメント:取り敢えず

編集部:第2版では、立項できませんでした。

著書・作品名:日本の山水

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1916年6月15日

著者・作者:河東乗五郎

掲載ページなど:8ページ後ろから4行目

発行元:松本商会出版部