日国友の会

こまがたけ【駒ヶ岳】

読者カード 用例 2024年07月10日 公開

2020年11月07日 古書人さん投稿

用例:爺嶽(ちゃちゃだけ)、釧路より望む阿寒嶽(あかんだけ)、膽振勇拂の樽前山、同有珠の有珠嶽(うすだけ)、渡島富士の駒(コマ)が嶽(タケ)等其優なるものである。〔蝦夷富士〕
『日本の山水』 1915年 河東乗五郎
語釈:各地にある山の名。山の形が駒に似ていたり、あるいは、春から初夏にかけての残雪模様が駒の形に見えたりするところから呼ばれる。農作業進行の目標にしたり、由来を説明する伝説を伴ったりする場合がある。〔一〕北海道渡島(おしま)半島の東岸にある円錐火山。大沼国定公園の一部。標高一一三一メートル。渡島富士。渡島駒ケ岳。

コメント:解釈1の初事例です

編集部:第2版では、このブランチに用例が入りませんでした。

著書・作品名:日本の山水

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1915年

著者・作者:河東乗五郎

掲載ページなど:88ページ3行目

発行元:松本商会出版部