日国友の会

もりよしやま【森吉山】

読者カード 項目 2024年07月11日 公開

2020年11月08日 古書人さん投稿

用例:羽後羽前国境の鳥海山を盟主として、羽後由利郡の甑岳(こしきだけ)、雄勝郡の金峰山、平鹿郡の保呂羽山、男鹿の本山寒風山北秋田の太平山、森吉山(モリヨシヤマ)、陸奥南部津輕の阿闍羅山、西津輕の白神嶽等を率ゐる其謀主とも目すべきは、この岩木山である。
『日本の山水』 1915年 河東乗五郎
語釈:秋田県北秋田郡の森吉町と阿仁町の境界にあり、標高一四五四メートルの典型的アスピーテ火山。二回の火山活動を経過したが、一回目の噴火で径およそ二・五キロの火口ができ、一の腰・前岳・石の森・ヒバクラ岳・カンバ森などの外輪山が形成され、第二次火山活動で中央火口丘の向むかい岳がつくられた。〔cf.平凡社『日本歴史地名大系』@JapanKnowledge〕

コメント:取り敢えず

編集部:第2版では、立項されませんでした。

著書・作品名:日本の山水

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1915年

著者・作者:河東乗五郎

掲載ページなど:96ページ後ろから2行目

発行元:紫鳳閣