日国友の会

かぎづめ【鉤爪】

読者カード 用例 2024年07月27日 公開

2020年11月29日 古書人さん投稿

用例:其四脚アル者ハ体形蠑螈ニ肖ルト雖モ尾ハ圓筒状ニシテ指趾ハ必ズ鉤爪ヲ具ヘ〔脊索動物・(四)爬虫類〕
『中等教育動物学教科書』 1889年10月19日 飯島魁(編)
語釈:〔名〕(1)哺乳動物の爪の一形態。幅が長さにくらべてはるかに狭く、下のほうに曲がっている爪。鳥類の爪も同じ形であるためこう呼ばれることもあるが、本来は霊長類の一部に見られる平爪(ひらづめ)に対して、その他の獣の爪をいう語。

コメント:解釈1の初事例です

編集部:第2版では、用例を添えることができませんでした。

著書・作品名:中等教育動物学教科書

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1889年10月19日

著者・作者:飯島魁(編)

掲載ページなど:274ページ後ろから6行目

発行元:敬業社