日国友の会

はしぶね【端船】

読者カード 用例 2024年08月27日 公開

2020年12月06日 古書人さん投稿

用例:はや是迄と端船(ハシブネ)をおろして乗りし一群も餘りに人の多かりしにや〔續々新話〕
『芳譚雑誌(67号)』 1879年6月6日 幹事 栗田松三郎
語釈:〔名〕(「はしふね」とも)本船に対する端船で、大型船に積み込み、人馬・貨物の積みおろしや陸岸との連絡用として使用する。はしけぶね。はしけ。端伝馬。脚継舟(あしつぎぶね)。

コメント:「はしぶね」の確例です

編集部:第2版では、「ハシフネ」の確例はいくつか添えられていますが、見出し語形の「ハシブネ」の例はご紹介いただいた例が初めてですね。

著書・作品名:芳譚雑誌(67号)

媒体形式:雑誌

刊行年(月日):1879年6月6日

著者・作者:幹事 栗田松三郎

掲載ページなど:11ページ下段後ろから6行目

発行元:愛善社