日国友の会

ロマンは【—派】

読者カード 用例 2024年08月24日 公開

2021年01月12日 古書人さん投稿

用例:Dancing daffodilsと歌ひし是人の感情はローマン派に在りてはやがてシェリングが客觀的觀念派とか呼ぶ哲學の思想には非ざりしか、〔文學・哲學的文學〕
『太陽(第貮巻第貮号)』 1896年1月20日 編輯兼発行人 岸上 操
語釈:〔名〕《ローマンは》(1)「ロマンしゅぎしゃ(─主義者)」に同じ。

コメント:取り敢えず

編集部:第2版では、夏目漱石『野分』(1907)の例が早いのですが、さらに、11年さかのぼります。ちなみに、「ロマン主義者」の語釈は「《ローマンしゅぎしゃ》 ロマン主義を信奉する人。ロマン主義の文学者・芸術家。ロマン派。ロマンチスト」となっています。

著書・作品名:太陽(第貮巻第貮号)

媒体形式:雑誌

刊行年(月日):1896年1月20日

著者・作者:編輯兼発行人 岸上 操

掲載ページなど:369ページ上段後ろから4行目

発行元:博文館