日国友の会

ゆいげさ【結袈裟】

読者カード 用例 2024年10月06日 公開

2021年02月04日 古書人さん投稿

用例:結袈裟(ユヒゲサ)結袈裟は本山派にて用ゆ直垂の菊綴の如き物を付たり俗に馬糞といふは形によりてなり〔服飾門附装飾・山伏の装束〕
『風俗畫報(第四号)』 1889年5月10日 発行人 吾妻健三郎
語釈:〔名〕袈裟の一種。修験用の軽快な袈裟。五条袈裟を細長く畳み、開かないように組紐で結び、余りを菊綴としたもの。当山派は菊綴とせずに輪宝金物をつけて区別した。

コメント:取り敢えず

編集部:第2版では、用例が入りませんでした。

著書・作品名:風俗畫報(第四号)

媒体形式:雑誌

刊行年(月日):1889年5月10日

著者・作者:発行人 吾妻健三郎

掲載ページなど:13ページ上段6行目

発行元:東陽堂