日国友の会

みょうけんじ【妙顕寺】

読者カード 用例 2024年10月30日 公開

2021年02月28日 古書人さん投稿

用例:本寺ハ洛陽妙顕寺(メウケンジ)又唱法師天正年中ニ來テ中興ス〔寺観・妙慶寺〕
『堺鑑(中)』 1684年 衣笠一閑
語釈:京都市上京区妙顕寺前町にある日蓮宗の大本山。山号は具足山。龍華院と号する。元亨元年(一三二一)日像が開創。京都最初の日蓮宗寺院で同宗最初の勅願寺。しばしば比叡山からの迫害を受け妙本寺と改称させられたりなどしたが、妙覚寺・立本寺・妙蓮寺などを分出。所蔵する古文書類は妙顕寺文書、龍華秘書と呼ばれる。尾形光琳・乾山の墓がある。

コメント:遡ります

編集部:2008年3月8日付けで、『都名所図会 上巻』(1780)の例をご紹介いただいていますが、さらに、96年さかのぼります。

著書・作品名:堺鑑(中)

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1684年

著者・作者:衣笠一閑

掲載ページなど:118ページ5行目〔古板地誌研究会(藝林舎)、1971〕

発行元:武村市兵衛板行