まちぶぎょう【町奉行】
読者カード 用例 2024年10月30日 公開
用例: | 始三好修理大夫長慶ノ命ニ随テ暫堺ニ居住シテ和泉河内ノ政道ヲ執行此故ニ政所殿ト申也今ノ町奉行(マチブギャウ)ヲ政所ト云モ此例トゾ〔寺観・本成寺〕 |
---|---|
『堺鑑(中)』 1684年 衣笠一閑 | |
語釈: | 〔名〕(2)江戸幕府の職名の一つ。重要都市の市中の行政・司法をつかさどる。(ロ)幕府直轄地の大坂・京都・駿府などに置かれたもの。それぞれの地名を冠して呼ばれ、(イ)と区別された。また、諸大名の城下町などにも置かれた。 |
コメント:解釈2のロの事例で遡ります
編集部:第2版では、『夢酔独言』(1843)の例が添えられていますが、159年さかのぼります。
著書・作品名:堺鑑(中)
媒体形式:単行本
刊行年(月日):1684年
著者・作者:衣笠一閑
掲載ページなど:139ページ後ろから4行目〔古板地誌研究会(藝林舎)、1971〕
発行元:武村市兵衛板行