だじょうだいじん【太政大臣】
読者カード 用例 2024年11月15日 公開
用例: | 正院に太政大臣(ダジャウダイジン)、納言、參議、樞密使を置き三條實美、太政大臣に任ず、〔明治史・二〕 |
---|---|
『明治発達史 全』 1911年7月27日 編纂者 毛利鐵之助・原田信三・日野忠吾・宮本銑太郎 | |
語釈: | 〔名〕(2)天皇の政務をとる正院にあって、天皇を補佐し、あらゆる政務を総括する最高責任者。明治四年(一八七一)七月、太政官の改組によって置かれた。現在の内閣総理大臣にあたる。勅任官。同一八年、内閣制度への移行により廃止。 |
コメント:解釈2の初事例です
編集部:第2版では、確例が入りませんでした。
著書・作品名:明治発達史 全
媒体形式:単行本
刊行年(月日):1911年7月27日
著者・作者:編纂者 毛利鐵之助・原田信三・日野忠吾・宮本銑太郎
掲載ページなど:13ページ4行目
発行元:博愛館