日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

こてんりきがく【古典力学】

読者カード 用例 2022年08月16日 公開

2021年07月23日 ubiAさん投稿

用例:ヨーヨーは力學的の玩具である。此れの運動の解明は古典力學だけで間に合ふ。〔二〕
『異質觸媒作用』 1933年12月 寺田寅彦
語釈:〔名〕ニュートンの運動の法則を根本原理として発達した力学。二〇世紀にはいってから、相対論的力学、量子力学以前の力学という意味で用いられたが、今日では相対論的力学を含めたニュートン力学をいう。

コメント:投稿例(1935)よりもさかのぼります。初出(昭和八年十二月、文藝)とあります。

編集部:2005年9月15日付けで、末広鉄男さんに、石原純『理化学辞典』(1935)の例をご紹介いただいていますが、さらに、2年さかのぼることになります。

著書・作品名:異質觸媒作用

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1933年12月

著者・作者:寺田寅彦

掲載ページなど:444ページ12行目〔『寺田寅彦全随筆四』、一九九二年三月四日第一刷発行〕

発行元:岩波書店