日国友の会

【重要なお知らせ】AndroidOSからのユーザー登録について

現在、AndroidOS端末からの新規ユーザー登録が一時的にご利用いただけない状況となっております。
PCおよびiPhoneからは通常通りユーザー登録が可能ですので、そちらをご利用いただけますようお願い申し上げます。
ご利用の皆様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございません。問題解消に向けて対応しておりますので、今しばらくお待ちください。
進捗があり次第、こちらのページでお知らせいたします。

せいさん【凄惨】

読者カード 用例 2025年03月13日 公開

2021年07月28日 古書人さん投稿

用例:而かも實に是れ奇々怪々にして且つ其の事の太まりに悽惨(セイサン)なる唯だ低聲私語してより外は茲に言ふを得ざる所なり。〔小説・間一髪〕
『太陽(第貮巻第參号)』 1896年2月5日 思軒居士
語釈:〔名〕(形動ナリ・タリ)目をそむけたくなるほどむごたらしいこと。いたましいこと。また、そのさま。悲惨。

コメント:遡ります

編集部:第2版では、土井晩翠『暁鐘』(1901)の例が早いのですが、さらに、5年さかのぼります。

著書・作品名:太陽(第貮巻第參号)

媒体形式:雑誌

刊行年(月日):1896年2月5日

著者・作者:思軒居士

掲載ページなど:694ページ下段3行目

発行元:博文館