【重要なお知らせ】AndroidOSからのユーザー登録について
現在、AndroidOS端末からの新規ユーザー登録が一時的にご利用いただけない状況となっております。PCおよびiPhoneからは通常通りユーザー登録が可能ですので、そちらをご利用いただけますようお願い申し上げます。
ご利用の皆様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございません。問題解消に向けて対応しておりますので、今しばらくお待ちください。
進捗があり次第、こちらのページでお知らせいたします。
きょうば【教場】
読者カード 項目 2025年03月19日 公開
用例: | 其の比我が國には行在所ありし由など歴史の教場(キャウバ)に聞きて共を忍びし事もありき、〔雑録・名所見物〕 |
---|---|
『少年世界(第壱巻 第七号)』 1895年4月1日 編輯人 巌谷秀雄 | |
語釈: | 〔名〕「きょうじょう(教場)(2)」に同じ。 |
コメント:取り敢えず
編集部:第2版では、この語形では立項されませんでした。ちなみに、「きょうじょう(2) 」の語釈は「学問を教える場所。特に、学校で教授する室。教室」となっています。
著書・作品名:少年世界(第壱巻 第七号)
媒体形式:雑誌
刊行年(月日):1895年4月1日
著者・作者:編輯人 巌谷秀雄
掲載ページなど:704ページ7行目
発行元:博文館