【重要なお知らせ】AndroidOSからのユーザー登録について
現在、AndroidOS端末からの新規ユーザー登録が一時的にご利用いただけない状況となっております。PCおよびiPhoneからは通常通りユーザー登録が可能ですので、そちらをご利用いただけますようお願い申し上げます。
ご利用の皆様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございません。問題解消に向けて対応しておりますので、今しばらくお待ちください。
進捗があり次第、こちらのページでお知らせいたします。
パレンバン
読者カード 用例 2025年03月28日 公開
用例: | タイ・ビルマ鐵道で、比島で、パレンバンで、ジャワで、虐待、傷害をうけた證人が、ぞくぞくと登場、〔序章〕 |
---|---|
『東京裁判 第二輯』 1947年6月20日 朝日新聞法廷記者團 | |
語釈: | (Palembang)インドネシア、スマトラ島南東部のムシ川沿いの河港都市。パレンバン油田の中心地。七~一一世紀シュリービジャヤ王国の首都となり、近世にはイスラムのスルタンの居城タナークラトンがおかれた。 |
コメント:辞典しか事例がないので
編集部:2008年1月16日付けで、末広鉄男さんに、『日本家庭大百科事彙第三巻』(1930)からの例を、2014年1月15日付けで、古書人さんに、阪本健一『外国地名人名辞典 全』(1903)の例をそれぞれご紹介いただいています。
著書・作品名:東京裁判 第二輯
媒体形式:単行本
刊行年(月日):1947年6月20日
著者・作者:朝日新聞法廷記者團
掲載ページなど:17ページ後ろから1行目
発行元:朝日新聞法廷記者團