【重要なお知らせ】AndroidOSからのユーザー登録について
現在、AndroidOS端末からの新規ユーザー登録が一時的にご利用いただけない状況となっております。PCおよびiPhoneからは通常通りユーザー登録が可能ですので、そちらをご利用いただけますようお願い申し上げます。
ご利用の皆様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございません。問題解消に向けて対応しておりますので、今しばらくお待ちください。
進捗があり次第、こちらのページでお知らせいたします。
アルキルかざい【ー化剤】
読者カード 項目 2024年04月02日 公開
用例: | X線、紫外線、アルキル化剤はいずれもDNAに作用しその機能を阻害するが、〔第1編・遺伝子の構造〈尾辻望・吉川秀男〉〕 |
---|---|
『分子生物学』 1963年 編集者代表 小谷正雄 | |
語釈: | 〔名〕(英 alkylating agentsの訳語)有機化合物の水素原子をアルキル基で置換させる化合物のこと。この化合物の一部は、癌(がん)細胞のDNAをアルキル化し細胞増殖を妨げるため、制癌剤として用いられる。(デジタル大辞泉「アルキル化剤」) |
コメント:項目が載っていないようなので。
編集部:第2版では、立項されませんでした。
著書・作品名:分子生物学
媒体形式:単行本
刊行年(月日):1963年
著者・作者:編集者代表 小谷正雄
掲載ページなど:15ページ10行目〔『分子生物学』、昭和38年4月25日初版発行 昭和38年6月15日再版発行〕
発行元:朝倉書店