日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

おっとせい【膃肭臍】

読者カード 用例 2023年03月24日 公開

2023年03月20日 まきすけさん投稿

用例:ヲツトセイ 膃肭獣 北海ニ棲ム獣ナリ、漢人大ニ滋補ノ効アルヿヲ稱シテ膃肭劑ノ名アリ
『博物教授書(文部新刊小學縣圖 巻3)』 1876年 田中芳男 撰
語釈:(1)アシカ科の哺乳類。雄は体長約二メートル、雌は約一・四メートル。全身ビロード状をした暗褐色の体毛におおわれる。耳殻とかたい口ひげがある。四肢は扁平なひれ状で遊泳に適し、主食は魚類。一夫多妻で、一頭の雄のまわりに一〇頭から数十頭の雌が集まる。繁殖地は北太平洋のチュレーニー島(海豹島)、コマンドル諸島、プリビロフ諸島で、冬は南方に回遊し房総沖まで南下する。毛皮は良質で、敷皮やオーバーに利用される。きたおっとせい。おっと。かいくじん。学名はCallorhinus ursinus

コメント:膃肭獣と書いてオットセイと読む例がかなりあるようなので

編集部:第2版では、内田魯庵『くれの廿八日』(1898)からも「膃肭獣」の例が引かれています。

著書・作品名:博物教授書(文部新刊小學縣圖 巻3)

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1876年

著者・作者:田中芳男 撰

掲載ページなど:七丁オ下段1行目

発行元:錦森堂