日国友の会

じっけんごさ【実験誤差】

読者カード 項目 2024年05月23日 公開

2023年04月23日 ubiAさん投稿

用例:そういう測定は何かのまちがいあるいは実験誤差として、棄てられていたのではないかと思う。
『科学の方法』 1958年 中谷宇吉郎
語釈:〔名〕実験で物理量を測定するとき、測定装置の精度の限界により生じる測定誤差の総称。単に誤差とよぶことが多い。〈以下略〉(『旺文社物理事典』@JapanKnowledge「実験誤差」)

コメント:項目が載っていないようなので。

編集部:第2版では、立項されませんでした。

著書・作品名:科学の方法

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1958年

著者・作者:中谷宇吉郎

掲載ページなど:192ページ本文1行目〔『科学の方法』岩波新書(青版)313、昭和33年6月17日 第1刷発行〕

発行元:岩波書店