日国友の会

ターナーしょう【ー症】

読者カード 項目 2024年05月24日 公開

2023年04月24日 ubiAさん投稿

用例:これはターナー症とよばれる(外見的に女性である男性)患者の細胞の培養についての研究によっている。〔Ⅱ試験管のなかの細胞と人間のくらし〕
『試験管のなかの生命』 1976年 岡田節人
語釈:〔名〕「ターナーしょうこうぐん(—症候群)」に同じ。

コメント:項目が載っていないようなので。

編集部:第2版では、この語形では立項されませんでした。ちなみに、「ターナー症候群」の語釈は「(英Turner’s syndrome の訳語)ヒトの女子X染色体の減少による先天性疾患。小児様発育不完全を起こし、二次性徴の認められない場合が多い。アメリカの内分泌学者ターナーが報告」となっています。

著書・作品名:試験管のなかの生命

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1976年

著者・作者:岡田節人

掲載ページなど:41ページ本文8行目〔『試験管のなかの生命』岩波新書(青版)958、1976年3月30日 第1刷発行〕

発行元:岩波書店