日国友の会

ハイセイコー

読者カード 項目 2024年05月27日 公開

2023年04月27日 ubiAさん投稿

用例:北海道のある牧場の牛がよいとか、松阪肉―知っているだろうが有名な味のよい牛肉だが―の牛の血清がよいとか。まさか、ハイセイコーの馬血清がよいという話は聞かないが。〔Ⅲ培養の方法を語る〕
『試験管のなかの生命』 1976年 岡田節人
語釈:1970年生まれの日本の競走馬。牡馬(ぼば)。東京・大井競馬から中央競馬に移籍し、皐月賞や宝塚記念で優勝。引退時にはレコード『さらばハイセイコー』が発売されるほどの人気を博す。種牡馬としても日本ダービー優勝のカツラノハイセイコを出した。1984年、顕彰馬に選出。2000年没。(デジタル大辞泉プラス「ハイセイコー」)

コメント:項目が載っていないようなので。

編集部:第2版では、立項されませんでした。

著書・作品名:試験管のなかの生命

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1976年

著者・作者:岡田節人

掲載ページなど:77ページ本文7行目〔『試験管のなかの生命』岩波新書(青版)958、1976年3月30日 第1刷発行〕

発行元:岩波書店