日国友の会

タイゴン

読者カード 項目 2024年05月31日 公開

2023年05月02日 ubiAさん投稿

用例:そのために、たかだかタイゴン(タイガーとライオンの雑種)を作ればたいへんな話の種になります。〔Ⅶ「人工細胞」を作りだす・二〕
『試験管のなかの生命』 1976年 岡田節人
語釈:〔名〕(英 tigon)ネコ科の哺乳類。飼育下で雄トラと雌ライオンの間に生まれた一代雑種で、体色はライオン的で、トラに似た褐色の縞(しま)模様があり、雄にはたてがみが発達する。(デジタル大辞泉「タイゴン」)

コメント:項目が載っていないようなので。

編集部:第2版では、立項されませんでした。

著書・作品名:試験管のなかの生命

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1976年

著者・作者:岡田節人

掲載ページなど:181ページ本文16行目〔『試験管のなかの生命』岩波新書(青版)958、1976年3月30日 第1刷発行〕

発行元:岩波書店