日国友の会

スペース

読者カード 用例 2024年06月04日 公開

2023年05月07日 ubiAさん投稿

用例:抵抗がほとんど零になるところから上の上空を、空間(スペース)といひ、
『宇宙旅行の科學』 1953年 中谷宇吉郎
語釈:〔名〕(英 space)(4)地球の大気圏外の宇宙。

コメント:第二版には用例が載っていないので。ルビでの例です。初出「『文藝春秋』第三十一巻十一号」(昭和二十八(一九五三)年八月一日発行)と「中谷宇吉郎集第七巻(岩波書店)後記」にあります。

編集部:第2版では、このブランチに用例を添えることができませんでした。

著書・作品名:宇宙旅行の科學

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1953年

著者・作者:中谷宇吉郎

掲載ページなど:76ページ本文6行目〔『知られざるアメリカ』、昭和三十年五月二十五日 初版  昭和三十年六月三十日 再版〕

発行元:文藝春秋新社