日国友の会

アクセラレーター

読者カード 用例 2024年06月16日 公開

2023年05月21日 ubiAさん投稿

用例:アクセレレーター(accelerator) 加速器。
『科學用語辭典』 1951年 矢島祐利・石田周三(編)
語釈:〔名〕(英 accelerator)《アクセレレーター》加速装置。特に、パソコンに装着して処理速度を向上させる周辺機器。

コメント:投稿例(1994)(1995)は、語釈「特に、パソコンに装着して処理速度を向上させる周辺機器。」の例で、投稿例(1917)(1928)(1932)(1954)は、「アクセラレーターペダル」の例のようで、語釈「加速装置(加速装置の語釈は「陽子、アルファ粒子などの荷電粒子を強力な電場や磁場の中で加速して高い運動エネルギーを与える装置。核物理学、素粒子論などの実験的研究に広く用いられる。加速器。」)」の例がないようなので。項目名からで、「アクセレレーター」表記の例ですが。

編集部:確かにこれまでご紹介いただいた例は、パソコンの周辺機器と加速ペダルの例に限られていますね。各物理学や素粒子論で用いられる「加速装置」の意味の例も欲しいということになります。語釈をブランチで分けるべきでしょうね。

著書・作品名:科學用語辭典

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1951年

著者・作者:矢島祐利・石田周三(編)

掲載ページなど:3ページ左列下から9行目〔『科學用語辭典』アテネ文庫153、昭和二六年五月二〇日 發行(国立国会図書館デジタルコレクション)〕

発行元:弘文堂