日国友の会

てんかとう【転化糖】

読者カード 用例 2024年11月01日 公開

2023年09月14日 ubiAさん投稿

用例:蔗糖が分解して葡萄糖と果糖とになることを別に轉化といひ、生じた糖の混合物を轉化糖といふことがあるが、これは蔗糖の水溶液の旋光性の方向が右旋性であるのに、葡萄糖と果糖との混合物は左旋性を示すからである。
『生命と物質―植物の生活から―』 1940年 服部靜夫
語釈:〔名〕ぶどう糖と果糖の等量混合物。蔗糖を加水分解すると得られる。この反応の前後で旋光性が右から左へ移るので、転化という名がついた。蜂蜜に多量に含まれている。蔗糖とは異なった味があり、甘味も強いために、菓子や食品の製造に使用されているが、吸湿して固まる性質が強く、取り扱いは多少不便。〔第二部・一〕

コメント:第二版では辞書類(1900)のみで、文例が載っていないので。

編集部:第2版では、桜井錠二・高松豊吉『稿本化学語彙』(1900)の例が添えられています。

著書・作品名:生命と物質―植物の生活から―

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1940年

著者・作者:服部靜夫

掲載ページなど:82ページ本文11行目〔岩波新書66、昭和十五年五月三十日 第一刷發行 昭和二十四年五月二十日 第三刷發行〕

発行元:岩波書店