オキシダーゼ
読者カード 用例 2024年11月02日 公開
用例: | 重要な作用を營む酵素で、どうしても省くことのできない酵素にオクシダーゼの類がある。〔第二部・一〕 |
---|---|
『生命と物質―植物の生活から―』 1940年 服部靜夫 | |
語釈: | 〔名〕(英 oxidase)酸化還元酵素のうち、分子状の酸素と直接に反応して、その酸化反応を促進するもの。酸化酵素と同義に用いられる場合もある。 |
コメント:第二版には用例が載っておらず、投稿例(1924)よりも新しいですが、一例しかなく、表記が異なる例として。「オキシダーゼ」の投稿例(1939、ペルオキシターゼ)は、旺文社 生物事典に「ペルオキシダーゼ」があります。
編集部:2005年2月13日付けで、古書人さんに、妻木徳一・菅原健・金田一雄『有機化学大要』(1939)からの「オキシダーゼ」の例を、また、2005年2月25日付けで、末広鉄男さんに、西沢勇意智『主婦への化学』(1924)から「オキシターゼ」の例をご紹介いただいています。
著書・作品名:生命と物質―植物の生活から―
媒体形式:単行本
刊行年(月日):1940年
著者・作者:服部靜夫
掲載ページなど:90ページ本文13行目〔岩波新書66、昭和十五年五月三十日 第一刷發行 昭和二十四年五月二十日 第三刷發行〕
発行元:岩波書店