日国友の会

ぎょうかいようご【業界用語】

読者カード 項目 2024年05月19日 公開

2024年02月22日 ぽんちさん投稿

用例:清酒〈略〉和酒は飲酒家用語では清酒のこと。業界用語では酒造税法上の五酒及其イミテーション(酒精含有飲料)の総称。
『明治屋食品辞典』 1936年 山本千代喜(編)
語釈:〔名〕特定の職業や業種の中だけで用いられる言葉や言い回し。(大辞林第四版「業界用語」)

コメント:投稿例よりも早いので。

編集部:2023年1月7日付けで、ubiAさんに、岡部昭彦『中谷宇吉郎集第五巻(岩波書店)解説』(2001)の例をご紹介いただいていますが、さらに、65年さかのぼります。

著書・作品名:明治屋食品辞典

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1936年

著者・作者:山本千代喜(編)

掲載ページなど:43ページ13行目

発行元:明治屋東京支店