日国友の会

ビッグホーン

読者カード 項目 2024年06月07日 公開

2024年03月07日 ぽんちさん投稿

用例:野生の動物としては、羚羊(カモシカ)(アンテロープ)大鹿(ムース)大角羊(ビッグホーン)カヨテ(一種の狼)水牛(バファロー)鹿などであるが、〔黄石国立公園〕
『アメリカの秘境を探る』 1961年 橋本金之助
語釈:〔名〕(英 bighorn)ウシ科ヒツジ属の哺乳類。体高約1メートル。雌雄とも角をもち、雄では巨大で螺旋(らせん)状をなす。晩秋から初冬の交尾期に、雄は角をぶつけ合って争う。シベリア・北アメリカの山地に分布。おおつのひつじ。

コメント:2版に見出しなし。

編集部:第2版では、立項されませんでした。

著書・作品名:アメリカの秘境を探る

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1961年

著者・作者:橋本金之助

掲載ページなど:202ページ5行目

発行元:日本教育新聞社