日国友の会

くうきょくぎょか【空棘魚科】

読者カード 項目 2024年06月07日 公開

2024年03月08日 ぽんちさん投稿

用例:第三目 総鰭類〈略〉●空棘魚科 coelacanthidae 脊梁ハ外部ノミ化骨セルガ故ニ化石ニハ管状をきナシ残存ス〔脊椎動物(一)魚類〕
『化石学教科書(中巻)』 1895年 横山又次郎(編)
語釈:〔名〕シーラカンスの分類されている名称。

コメント:投稿例よりも早い。

編集部:2023年1月18日付けで、ubiAさんに、中谷宇吉郎『イグアノドンの唄―大人のための童話―』(1952)の例をご紹介いただいていますが、さらに、57年さかのぼります。

著書・作品名:化石学教科書(中巻)

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1895年

著者・作者:横山又次郎(編)

掲載ページなど:326ページ後ろから2行目

発行元:富山房