日国友の会

ずほうきかがく【図法幾何学】

読者カード 項目 2024年06月11日 公開

2024年03月12日 ぽんちさん投稿

用例:設題トハ定リタル器械ヲ用ヒテナシ得ベキ図法幾何学ヲ云フナリ〔総論〕
『幾何学』 1887年8月 林田雷次郎(訳)
語釈:〔名〕立体である空間図形を、平面である画面上に、正確な対応関係を有する平面図形として写す方法を研究する学問。図学。ドローイング。(cf.日本大百科全書(ニッポニカ)「図学」)

コメント:2版に見出しなし。

編集部:第2版では、立項されませんでした。

著書・作品名:幾何学

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1887年8月

著者・作者:林田雷次郎(訳)

掲載ページなど:8ページ7行目

発行元:大平俊章等