日国友の会



現在「会員登録」「お問い合わせ」は休止しております。ご不便をおかけしますがご了承ください。(2024年3月28日)

れっとうじょうちゅう【裂頭条虫】

読者カード 用例 2024年04月09日 公開

2024年03月12日 まきすけさん投稿

用例:裂頭縧虫 Bothriocephalus latus. ハ人体ニ在ル縧虫種属ノ最大ナル者ニシテ頭部ハ稍々楕圓長形ヲナシ環列鈎、吻狀物及ヒ吸盤ヲ具ヘスシテ只兩側ニ裂溝アリ以テ吸盤ノ用ニ供ス〔腸病類○蟲病〕
『内科審論(前編第1)』 1880年 クンツェー(著)太田弥太郎・齋藤仙也(口訳)小林玄海・山崎元脩(校閲)
語釈:〔名〕条虫類レットウジョウチュウ科に属する扁形動物の総称。頭節の背・腹面に一個ずつ吸溝(きゅうこう)をそなえるのが特徴で、鉤(かぎ)はもたない。全長一〇メートルにも及ぶものがあり、片節数四〇〇〇にもなる。第一、第二中間宿主を経て、人畜や魚類の小腸または腸管内に寄生する。コウセツレットウジョウチュウ・マンソンレットウジョウチュウなどがある。

コメント:C. F. Kunze: Lehrbuch Der Practischen Medicinの翻訳。

編集部:第2版では、『風俗画報-三三九号』(1906)の例が添えられていますが、さらに、26年さかのぼります。

著書・作品名:内科審論(前編第1)

媒体形式:単行本

刊行年(月日):1880年

著者・作者:クンツェー(著)太田弥太郎・齋藤仙也(口訳)小林玄海・山崎元脩(校閲)

掲載ページなど:406ページ5行目 (https://dl.ndl.go.jp/pid/834890/1/218)

発行元:鞭駘舎仮局