こうしょきょうふ【高所恐怖】
読者カード 用例 2024年07月31日 公開
用例: | 高くても安全な場所であると知れて居るのに拘はらず眼きらめき手足戦き過度に恐怖するのは病的である。所謂高所恐怖(カウショキョウフ)とは卽ち之を指して附した名である〔第二章 追加 第三 強迫觀念性變質者〕 |
---|---|
『變り者 一名・通俗精神病的性格論及其養生』 1912年6月28日 榊保三郎 | |
語釈: | 〔名〕高い所を怖がること。 |
コメント:第二版の用例より古い。
編集部:第2版では、内田百閒『百鬼園随筆』(1933)の例が添えられていますが、さらに、21年さかのぼります。
著書・作品名:變り者 一名・通俗精神病的性格論及其養生
媒体形式:その他
刊行年(月日):1912年6月28日
著者・作者:榊保三郎
掲載ページなど:99ページ9行目
発行元:実業之日本社