【重要なお知らせ】AndroidOSからのユーザー登録について
現在、AndroidOS端末からの新規ユーザー登録が一時的にご利用いただけない状況となっております。PCおよびiPhoneからは通常通りユーザー登録が可能ですので、そちらをご利用いただけますようお願い申し上げます。
ご利用の皆様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございません。問題解消に向けて対応しておりますので、今しばらくお待ちください。
進捗があり次第、こちらのページでお知らせいたします。
ちょうおんそくひこうき【超音速飛行機】
読者カード 項目 2025年03月05日 公開
用例: | 超音速飛行機(チョウオンソクヒコウキ)という言葉を近頃よく新聞や雑誌で見ます。超音波とは音波よりも速い。すなわち音のつたわる速さよりも速く飛ぶことです。〔音速をこえる飛行機〕 |
---|---|
『こども科学教室2(7)』 1948年7月 中正夫 | |
語釈: | 〔名〕「ちょうおんそくき(超音速機)」に同じ。 |
コメント:投稿例よりも早い。
編集部:2023年6月16日付けで、ubiAさんに、中谷宇吉郎『高度八十マイル』(1953)の例をご紹介いただいていますが、5年さかのぼります。ちなみに、「超音速機」の語釈は「音速以上の速度で飛ぶ飛行機。軍用機では二~三マッハ。旅客機では二マッハ」となっています。
著書・作品名:こども科学教室2(7)
媒体形式:新聞・広報・官報
刊行年(月日):1948年7月
著者・作者:中正夫
掲載ページなど:10ページ本文1段1行目
発行元:第一科学社