【重要なお知らせ】AndroidOSからのユーザー登録について
現在、AndroidOS端末からの新規ユーザー登録が一時的にご利用いただけない状況となっております。PCおよびiPhoneからは通常通りユーザー登録が可能ですので、そちらをご利用いただけますようお願い申し上げます。
ご利用の皆様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございません。問題解消に向けて対応しておりますので、今しばらくお待ちください。
進捗があり次第、こちらのページでお知らせいたします。
ばっぽんてき【抜本的】
読者カード 用例 2025年03月10日 公開
用例: | 学校組織の全体に抜本的の改革を施し、前世紀以来学校を或る範囲内に囿せしめたる例規は、悉之を全廃せんと欲するものあり〔第十四章〕 |
---|---|
『独逸学校教授法』 1893年12月 ジョン・チー・プリンス | |
語釈: | 〔形動〕物事の根本にもどって全体を考えるさま。「抜本的な改革」 |
コメント:2版の例よりも早い。
編集部:第2版では、井上ひさし『吉里吉里人』(1981)の例が添えられていますが、さらに、88年さかのぼります。
著書・作品名:独逸学校教授法
媒体形式:単行本
刊行年(月日):1893年12月
著者・作者:ジョン・チー・プリンス
掲載ページなど:274ページ後ろから2行目
発行元:金港堂