日国友の会

はさまがわ【迫川】

読者カード 項目 2024年12月15日 公開

2024年10月25日 makuneさん投稿

用例:菱形の土地で其の高さは迫川の低地に比すれば、〔三、伊治城址の研究〈栗田茂治〉〕
『宮城縣史蹟名勝天然紀念物調査報吿 第二輯』 1924年
語釈:宮城県北部を流れる北上川 (きたかみがわ) 支流の一つ。栗駒 (くりこま) 山南東麓 (ろく) に発するが、上流部は南から一迫川 (いちはさまがわ) 、二迫川 (にのはさまがわ) 、三迫川 (さんはさまがわ) に分かれて東流し、栗原市東部で合流して迫川となる。〔日本大百科全書(ニッポニカ)〕

コメント:項目がなかったので。

編集部:第2版では、立項されませんでした。

著書・作品名:宮城縣史蹟名勝天然紀念物調査報吿 第二輯

媒体形式:その他

刊行年(月日):1924年

著者・作者:

掲載ページなど:7ページ15行目〔『宮城県史蹟名勝天然記念物 1』、1982年11月20日発行〕

発行元:国書刊行会