メインメニューを開閉する
コンテンツ
お問い合わせ
辞書・事典検索サイト | ジャパンナレッジ
>
お知らせ一覧
お知らせ一覧
年指定なし
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
月指定なし
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2020年07月10日
書誌データ追加のお知らせ
L
「岩波 数学辞典 第4版」のMARCレコードを作成いたしました。[
詳細
]
2020年07月10日
「日本大百科全書(ニッポニカ)」を更新しました!
2020年6月分の更新(7月10日公開)で新たに収録したメディア(画像)は29点。新規項目5、改訂項目は148です。いますぐ見られるサンプル項目はメディア(画像)6点、新規項目3、改訂項目26です。
6月の更新で公開する画像は、メトロポリタン美術館所蔵の中国美術から唐三彩など。本文では、野球について「プロ野球」「高校野球」「ドラフト制」「ホームラン」などを改訂しました。農業や安全保障分野の法改正に伴う改訂も進めています。
各項目をクリックすると、それぞれの本文全文と拡大画像がご覧になれます。
「日本大百科全書(ニッポニカ)」更新情報
2020年07月01日
「日本国勢図会 2019/20年版」を公開!
官公庁など政府関係機関の公表資料と各種業界団体、シンクタンクが実施した調査研究資料をもとに、日本の社会・経済情勢を統計表・グラフを使ってわかりやすく解説した『日本がわかるデータブック 日本国勢図会 2019/20年版』を公開。統計表・グラフのほか、各章には解説文や用語の説明なども掲載。各章の重要なテーマについては世界各国との比較を試みています。また付録として、戦後からの流れがわかる主要長期統計、都道府県の比較ができる府県別統計も搭載しました。[
詳細はこちら
]
※【ジャパンナレッジLib】中高特別パックではご利用いただけません。
※【JKパーソナル+R】で検索・閲覧可能です。
2020年07月01日
書誌データ追加のお知らせ
L
「日本国勢図会」のMARCレコードを作成いたしました。[
詳細
]
2020年06月17日
「デジタル版 集英社世界文学大事典」データ更新
昨年(2019年)のノーベル文学賞受賞者の記述追加、死亡等による生没年の修正を行いました。加えて、誤字脱字の修正、新規立項などを行いました。
2020年06月15日
【復旧済み】6/15(月)検索しづらい状況について
本日(6/15)アクセスの集中により以下の日時で検索できない、または通信エラーとなる不具合が発生しておりました。
【日時】2020年6月15日(月)15:05~15:20ごろ、16:15~16:30ごろ
現在は復旧しております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
2020年06月10日
「日本大百科全書(ニッポニカ)」を更新しました!
2020年5月分の更新(6月10日公開)で新たに収録したメディア(画像)は39点。新規項目6、改訂項目は112です。いますぐ見られるサンプル項目はメディア(画像)6点、新規項目5、改訂項目15です。
5月の更新で公開する画像は、メトロポリタン美術館所蔵の殷代(紀元前11世紀)の青銅器「鼎」など。本文からは、医学分野の新項目「スキン-テア」や改訂「湿潤療法」「褥瘡」などの皮膚科項目を公開します。社会分野で「母親大会」(神尾真知子先生)などを改訂したほか、植物分野も見直しています。
各項目をクリックすると、それぞれの本文全文と拡大画像がご覧になれます。
「日本大百科全書(ニッポニカ)」更新情報
2020年06月01日
「デジタル大辞泉」「デジタル大辞泉プラス」データ公開!
毎年更新を行なっている「デジタル大辞泉」は今回の更新で総項目数30万語を突破しました。IT用語、自然科学用語のほか新型コロナウイルス関連用語を含む3,700項目を追加しています。詳しい内容は更新情報ページをご覧ください。
「デジタル大辞泉」更新情報
「デジタル大辞泉プラス」はこれまでの項目を見直し、閉館・閉鎖した施設、現在販売していない商品など約2,200項目を削除して最新データとしました。
2020年05月21日
「ビジネス技術実用英語V6」データ更新!
2018年11月の公開後初のデータ更新を実施しました。
今回の更新では、内容の見直しによる加筆・修正はもちろんのこと、英和・和英あわせて[新規項目約360件/用例約1,000件]を追加!
自宅での学習、在宅ワークにも是非ご活用ください。
2020年05月11日
「日本大百科全書(ニッポニカ)」を更新しました!
2020年4月分の更新(5月11日公開)で新たに収録したメディア(画像)は22点。新規項目2、改訂項目は149です。いますぐ見られるサンプル項目はメディア(画像)5点、新規項目2、改訂項目28です。
4月の更新では、メソポタミア美術「行列道路の壁面」の画像などを公開。本文では、交通の分野から「モノレール」を改訂。スポーツは陸上競技の14項目、そして「サーフィン」や「水球」を更新しています。経営統合した「ヤフー」と「LINE」も改訂しました。
各項目をクリックすると、それぞれの本文全文と拡大画像がご覧になれます。
「日本大百科全書(ニッポニカ)」更新情報
最初
<前
...
24
25
26
27
28
29
30
31
...
次>
最後
法人契約で利用
個人契約で利用
知識の泉
イベントインフォメーション
イベントレポート
サンプルページ一覧
利用者の声
日国友の会
新しいウィンドウで開く
大辞泉公式サイト
新しいウィンドウで開く
ことばのまど~小学館辞書編集室
新しいウィンドウで開く
読書人
新しいウィンドウで開く