ジャパンナレッジ


  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal
  • ジャパンナレッジSchool

江戸名所図会

江戸名所図会とは

外観や周囲の状況がわかる俯瞰図

江戸名所図会の多くが、神社仏閣や景勝地などの実地調査を行い、外観や周囲の状況がわかる俯瞰図となっています。家に居ながらまるでその場所にいるかのように、楽しむことができます。

江戸名所図会「御茶の水」

名残り多い江戸の風景

江戸時代に描かれた風景とはいえ“いま”に残る数々の名所は、現代の風景と見比べてみることもできます。

江戸名所図会に描かれた「市谷八幡宮」

現代の市谷八幡宮

詳細で写実的な描写

生活風俗にかかわる事柄については、できるだけ詳細で写実的な描写で描かれています。当時の生活様式、道具、服装など江戸の様子を細かに見ていくことができます。

洗濯干しの風景(「侍従川 光伝寺」より)

釜に吹き竹で息を吹き込んでいる炊事の様子(「六月朔日 富士詣」より)

脚半を付けて鍬を持つ農夫の姿(「河崎汐浜」より)

棒手振で鯛を運んでいる魚売り(「十軒店雛市」より)
ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • パンフレット
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジNEWS
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 読書人 ~ 本好きの本好きによる本好きのための総合サイト 
  • 小学館コーパスネットワーク 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社について
© 2001-2023 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook
  • ABJマーク