ジャパンナレッジ
『南北朝遺文』は、鎌倉幕府が滅亡した元弘3年(正慶2年、1333)から、南北朝統一後の明徳5年(元中11年、1394)までの60年余を取り上げた史料集です。九州編(全7巻)、中国四国編(全6巻)、関東編(全7巻)、東北編(全2巻)がそれぞれ刊行されました。
「Web版 南北朝遺文」は、これら全22巻を底本として、南北朝時代の古文書約2万300通余の全文検索が可能となっています。
「Web版 南北朝遺文」の特長は、検索だけでなく書籍の版面を画面で閲覧できることです。直接版面を見られるので、遺筆や朱筆、傍注や割注の判別も可能です。また、東京大学史料編纂所の「日本古文書ユニオンカタログデータベース」へのリンク機能も搭載しています。
制作協力:東京大学史料編纂所
編者:九州編 瀬野精一郎/中国四国編 松岡久人/関東編 佐藤和彦・山田邦明・伊東和彦・角田朋彦・清水亮/東北編 大石直正・七海雅人
底本名 | 南北朝遺文 九州編 第1巻~第7巻 南北朝遺文 中国四国編 第1巻~第6巻 南北朝遺文 関東編 第1巻~第7巻 南北朝遺文 東北編 第1巻~第2巻 |
---|---|
出版社 | [編集・刊行] 東京堂出版 |
書籍版刊行日 |
九州編 第1巻~第7巻:1980年~1992年 中国四国編 第1巻~第6巻:1987年~1995年 関東編 第1巻~第7巻:2007年~2017年 東北編 第1巻~第2巻:2008年~2011年 |
巻冊数 | 九州編 7巻、中国四国編 6巻、関東編 7巻、東北編 2巻 |
書籍価格 | 310,140円(本体281,946円+税10%) |
公開日 | 2025年6月2日 |
項目数 | [南北朝遺文 1(九州編・中国四国編)]12,767通/[南北朝遺文 2(関東編・東北編)]7,565通 |
文字数 | [南北朝遺文 1(九州編・中国四国編)]3,004,365文字/[南北朝遺文 2(関東編・東北編)]2,009,129文字 |
検索について | 詳細検索・本棚あります |
更新頻度 | ― |
ご利用可能なサービス |