ジャパンナレッジ


  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal
  • ジャパンナレッジSchool

日本大百科全書(ニッポニカ)

ウミサソリ

  • Jpn
  • Eng
  • ツイート

ニッポニカ > 更新情報 > サンプルページ

ウミサソリ
うみさそり
eurypterid 英語
[学]Eurypterida

節足動物鋏角(きょうかく)亜門に属し、広翼類を構成する化石動物。体は長く、頭胸部と腹部よりなり、体の表面はキチン質で覆われる。頭胸部は大きく、各1対の単眼と複眼があり、下面には6対の肢(あし)をもつ。第1肢は鋏(はさみ)状の鋏肢をなし、2~6肢は歩脚のものが多い。第6肢がもっとも大きく、泳ぐのに適したもの、また土砂を掘るのに適したものなどもある。腹部は12の体節よりなり、腹部の先端はとがって尾剣を形成するもの、サソリの尾に似たもの、遊泳用のひれ状のものなど形状はさまざまである。古生代オルドビス紀よりペルム紀(二畳紀)末まで生息したが、シルル紀にもっとも栄えた。ウミサソリの名があるが、大部分は淡水、汽水中にすんだと思われる。ユーリプテルスEurypterus、プテリゴツスPterygotusなどはよく知られる。日本からはまだ発見されていない。
[藤山家徳]

©Shogakukan Inc.

メディア

プテリゴツス・マクロフタルムス(ウミサソリ)

    ほかのサンプルを見る

ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchoolの特長
  • 搭載コンテンツ
  • 機能紹介
  • 活用シーン
  • 推奨環境
  • 会員規約
  • ガイドブック

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジNEWS
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 漫画百科事典「マンガペディア」 
  • 読書人 ~ 本好きの本好きによる本好きのための総合サイト 
  • 小学館コーパスネットワーク 
  • 小学館みんなの医学
  • 小学館百科プラス
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社について
© 2001-2021 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook
  • ABJマーク