ジャパンナレッジ


  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal
  • ジャパンナレッジSchool

日本大百科全書(ニッポニカ)

強盛大国

  • Jpn
  • Eng
  • ツイート

ニッポニカ > 更新情報 > サンプルページ

強盛大国
きょうせいたいこく

北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)が経済発展を目ざすという、金正日(キムジョンイル)体制のスローガン。正確には「社会主義強盛国家」。1998年から「強盛大国」を目ざすと連呼されるようになった。それは政治思想強国、軍事強国、経済強国の三本柱から成り立つが、前二者は「すでに十分な水準」に達したとされていた。そのため中心的な課題は経済建設であった。金正日は「国力が強く、すべてのことが興隆し、人民が世界にうらやむものがなく生活する国」と定義づけ、朝鮮人民軍は「大黒柱ないし先鋒(せんぽう)としての使命を担っている」とされた。すなわち金正日体制下において強盛大国と先軍政治は、ビジョンないし目標とその手段という関係性をもった。
 金日成(キムイルソン)生誕100年、金正日生誕70年を迎える2012年に「強盛大国の大門を開く」とされたが、2011年末に金正日が死去し、その後はあまり使われなくなった。
 金正恩(キムジョンウン)が後継者として活動を開始していた2011年からは、「強盛大国」にかわり、「強盛国家」という表現が主流になった。「大国」に至る前段階を表す新概念が設定されたものと考えられるが、それも2017年ごろから使用頻度が低下した。
[礒﨑敦仁]2020年2月17日

©Shogakukan Inc.

    ほかのサンプルを見る

ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchoolの特長
  • 搭載コンテンツ
  • 機能紹介
  • 活用シーン
  • 推奨環境
  • 会員規約
  • ガイドブック

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジNEWS
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 漫画百科事典「マンガペディア」 
  • 読書人 ~ 本好きの本好きによる本好きのための総合サイト 
  • 小学館コーパスネットワーク 
  • 小学館みんなの医学
  • 小学館百科プラス
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社について
© 2001-2021 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook
  • ABJマーク