ジャパンナレッジ


  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal
  • ジャパンナレッジSchool

日本大百科全書(ニッポニカ)

フブキバナ

  • Jpn
  • Eng
  • ツイート

ニッポニカ > 更新情報 > サンプルページ

フブキバナ
ふぶきばな
〔吹雪花〕
Tetradenia riparia (Hochst.) Codd
Iboza riparia (Hochst.) N.E.Br.

シソ科(APG分類:シソ科)の低木状多年草。南アフリカ原産。茎はやや四稜(りょう)形で高さ1~1.5メートル。葉は広卵形で縁(へり)に粗くて鈍い鋸歯(きょし)があり、シソの葉に似ており、白っぽく、一種の臭気がある。雌雄同株。枝の先に長さ30センチメートルの穂状花序をつけ、濃紫色を帯びた白色の小花が多数群がってつき、香気が高い。各花もシソの花に似ており、先端は4、5片に分かれる。原産地での花期は秋から冬であるが、日本では温室栽培で、1~4月に開花する。夏の高温時には湿気を好み、花期後に剪定(せんてい)する。この際、枝先を10センチメートル前後に整え、挿穂にする。

[植村猶行]2021年9月17日

©Shogakukan Inc.

メディア

フブキバナ

    ほかのサンプルを見る

ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchoolの特長
  • 搭載コンテンツ
  • 機能紹介
  • 活用シーン
  • 推奨環境
  • 会員規約
  • パンフレット

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジNEWS
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 読書人 ~ 本好きの本好きによる本好きのための総合サイト 
  • 小学館コーパスネットワーク 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社について
© 2001-2022 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook
  • ABJマーク