ジャパンナレッジ


  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal
  • ジャパンナレッジSchool

日本大百科全書(ニッポニカ)

東アフリカ共同体

  • Jpn
  • Eng
  • ツイート

ニッポニカ > 更新情報 > サンプルページ

東アフリカ共同体
ひがしあふりかきょうどうたい
East African Community

1967年に調印した東アフリカ協力条約により、ケニア、ウガンダ、タンザニアの三国が結成した共同体で、その前身は1961年創設の東アフリカ共同役務機構。略称EAC。加盟三か国の国家元首が構成する最高首脳会議をはじめ、東アフリカ議会、共同市場理事会、共同市場裁判所などからなる機構をもち、タンザニアのアルーシャに本部を置いて、三国の共同市場の拡大・強化、経済協力の推進、運輸通信、金融、財務、経済計画などの面での協力を目的として活動を開始したが、1971年のウガンダにおけるアミン政権登場以後、三国間の対立が激化し、1977年には事実上解体した。

[小田英郎]

 その後、1993年に三国は「東アフリカ協力のための常設三国委員会」を設置することに合意し、さらに1999年には東アフリカ共同体設立のための条約に署名。翌年7月7日に同条約が発効。再度東アフリカ共同体が発足した。2007年7月1日にルワンダとブルンジが加盟した。2016年9月5日には南スーダンが、2022年7月11日にはコンゴ民主共和国がそれぞれ加盟した。

[黒神直純]2022年12月12日

©SHOGAKUKAN Inc.

    ほかのサンプルを見る

ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • パンフレット
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジNEWS
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 読書人 ~ 本好きの本好きによる本好きのための総合サイト 
  • 小学館コーパスネットワーク 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社について
© 2001-2023 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook
  • ABJマーク