◆ 発音は[発音記号 カナ発音]で示しました.
◆ 強く発音する母音の上にはアクセント記号をつけました(いちばん強く発音する印´,次に強く発音する印 `).カナ発音では,特に強く発音する部分を太字で示しました.米英で発音が異なるときは,米音|英音で示しました.
◆ 省略した部分は「‐」で表しました.
◆ 特に注意してほしい場合やつづりとの差が大きい場合は(★ )内に留意点を示しました.
◆ 名 動 形などで示しました.
◆ 動詞の自動詞・他動詞は,自 他で示しました.
◆ 数えられる名詞を Cで,数えられない名詞を Uで示しました.
◆ 名詞:複数形を示しました.
◆ 動詞:三人称単数現在・過去形・過去分詞・現在分詞(-ing形)を示しました.
◆ 形容詞・副詞:比較級・最上級を示しました.
◆ 一般語については,不規則変化または注意の必要な語にのみ示しました.
◆ 品詞や語義が多い語では,見出し語の下に語義の一覧を表示しました.
◆ とくに重要な語義は大きな文字で示しました.
◆ 語義が複数あるときは,❶,❷,…と分けて表示しました.
見出し語に相当する単語はイタリック体で示しました.
その単語を理解し活用するための文型を示しました.また,その文型を使った用例をその下に示しています.
特に知っておきたい情報を囲み記事にまとめました.「ここがポイント!」「くらべてみよう!」「これ,知ってる?」「表現メモ」があります(
「囲み記事について」参照).
「⇒ の後ろの見出し語や囲み記事,イラストなどを参照してください」を表します.
言いかえが可能な語(句)は[ ]で示し,言いかえ部分が2語以上のときは,言いかえの始まりを「 で示しました.
省略可能な語句は( )で示しています.
( )で使い方のポイントや百科情報を解説しています.
決まった言い方,慣用句です.太いイタリック体で表示しました.
見出し語が別の語と組み合わさってできた語です.その見出し語の記述の最後に掲げました.強く発音する部分にはアクセント記号をつけました.