ジャパンナレッジ

凡例目次

  • この辞書の構成と使い方
  • 囲み記事について
  • 和英辞典を使いこなそう!
  • 記号・略語一覧

  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal
  • ジャパンナレッジSchool

プログレッシブ中学和英辞典

凡例

この辞書の構成と使い方

❶ 見出し語

あいうえお順に示しています.長くのばす音は,その直前の音をくり返した形で探してください.(例:「ケーキ」は「ケエキ」で探す).「会う,遭う」と「合う」のように,かなで書くと同じ「あう」になるような語は肩付かたつきの数字で区別してあります.

訳語の見方について

❷ 語義一覧

見出し語の語義が多い場合は,見出しの下に一覧で表示しています.❶❷❸…で大きく区分し,それぞれの意味の違ちがいを日本語で示しています.

❸ 訳語

よく使われる順に並べてあります.「;」「,」の順で区分をして,( )で意味の違いを示しています.

❹ 変化形

訳語の中の * は不規則変化する動詞を表しています.本文画面の資料欄より不規則変化表を参照してください.(形容詞・副詞で不規則変化するものについても不規則変化表を参照してください)

❺ 発音

訳語の後ろの[ ]内に,発音の手がかりとしてカナ文字の発音を示しました.強く発音する部分は太字で表しています.

❻ 名詞の複数形

名詞の複数形を必要に応じて示しています.

❼ 数えられる名詞・数えられない名詞

a, anがついている名詞は数えられる名詞,ついていない名詞は数えられない名詞です.theがついている名詞はふつうtheをつけて使う名詞です.

❽ 用例

そのまま使える例文を挙げています.訳語にあたる語はイタリック体で示しています.

❾ 文型

訳語を使って文をつくるとき知っておきたい文型がある場合に示しています.

❿ 「/」で並べた用例

複数の言い方がある場合,「/」で区切って並べています.

⓫ 参照送り

「⇒ の後ろの見出し語や囲み記事などを参照してください」という意味です.

⓬ 注・百科解説

(右向き三角 )で使い方のポイントや百科情報を解説しています.

⓭ 複合語

見出し語が他の語と結びついた合成語です.

⓮ 省略・言いかえ

言いかえが可能な語句は[ ]で示し,言いかえ部分が2語以上のときは,言いかえの始まりに「 をつけています.省略可能な語句は( )で示しています.

⓯ 準見出し

見出し語から派生する語についての情報を示しています.

⓰ 会話

日常生活で役立つ会話表現です.

⓱ 囲み記事

見出し語について,より深く理解するために欠かせないポイントや表現を囲み記事にしました.囲み記事について,詳しくは「囲み記事について」で説明しています.

⓲ 慣用表現

日常生活で役立つ会話表現です.

⓳ 用例の直訳

日本語と英語の違ちがいが大きい場合は,「←」の後に,英語に近い形に言い換かえた日本語を示しています.

次へ
ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • パンフレット
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジNEWS
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 読書人 ~ 本好きの本好きによる本好きのための総合サイト 
  • 小学館コーパスネットワーク 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社について
© 2001-2023 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook
  • ABJマーク