
昭和7年創業の古書肆「弘文荘」の反町茂雄氏が、顧客へ送り続けた古書販売目録、『弘文荘待賈古書目(こうぶんそうたいかこしょもく)』を中心に、弘文荘の出品が確認された77冊の目録の全頁をデジタル画像データとして収録しています。
目録に掲載された書誌情報は詳細を極め、図版も豊富で、文献学・書誌学上、大変参考になります。また原則として非売品の販売目録のため、図書館などで全巻所蔵しているところはほとんどなく、きわめて貴重・稀少な資料といえます。
このたびのデジタル化により、各書目に付されたさまざまな検索項目(書名、著者名、価格など)により検索ができるようになりました。さらに成立年代、内容分類などからも絞り込むことができます。
目録に掲載された書誌情報は詳細を極め、図版も豊富で、文献学・書誌学上、大変参考になります。また原則として非売品の販売目録のため、図書館などで全巻所蔵しているところはほとんどなく、きわめて貴重・稀少な資料といえます。
このたびのデジタル化により、各書目に付されたさまざまな検索項目(書名、著者名、価格など)により検索ができるようになりました。さらに成立年代、内容分類などからも絞り込むことができます。
コンテンツ情報
底本名 | 弘文荘待賈古書目、展覧会出品目録等 |
発行 | 弘文荘 |
原誌刊行日 | 昭和8年(1933)6月~昭和59年(1984)2月 |
巻冊数 | 77冊(弘文荘待賈古書目50冊、ほか27冊) |
JK公開日 | 2016年7月1日 |
頁数 | 10,000頁 |
記事数 | 20,312書目 |
検索について | 詳細検索・本棚あります |
(2016年7月現在)

ジャパンナレッジは約1500冊以上(総額600万円)の膨大な辞書・事典などが使い放題のインターネット辞書・事典サイト。
日本国内のみならず、海外の有名大学から図書館まで、多くの機関で利用されています。