ジャパンナレッジ


  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal
  • ジャパンナレッジSchool

日本大百科全書(ニッポニカ)

青空文庫

  • Jpn
  • Eng
  • ツイート

ニッポニカ > 更新情報 > サンプルページ

青空文庫
あおぞらぶんこ

だれでも無料で利用できるインターネット上の電子図書館。著者の死後70年(2018年12月の改正「著作権法」施行以降。それ以前は50年)を経て日本国内で著作権の切れた作品や著作権者が公開を許可した作品を文字データのみ電子化し、通常はテキスト、XHTML(マークアップ言語の一つ。Extensible HyperText Markup Language)の2種類のファイル形式で公開している。

 1997年(平成9)に富田倫生(とみたみちお)(1952―2013)ほか4人の呼びかけによって開設された。データの入力や校正は、青空工作員(または青空耕作員)とよばれるボランティア協力者が担当している。2020年(令和2)11月末時点で収蔵作品数は1万6000点を超え、このうち文学分野の作品が約8割を占める。電子書籍事業者も無料で利用できる。

 スマートフォンやタブレット端末が広く浸透したことにより、青空文庫に対応し、本のページをめくるように読むことができる表示用ソフトが多数登場した。また、文字の大きさを調節できるなど、電子書籍の閲覧環境や読書管理が便利になったこともあって、利用者は急増している。テキストファイルに電子化された作品は、パソコンなどで音声に変換して読み上げることが簡単にできるため、視覚障害者等による利用も進んでいる。

[野口武悟]2021年1月21日

©Shogakukan Inc.

    ほかのサンプルを見る

ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchoolの特長
  • 搭載コンテンツ
  • 機能紹介
  • 活用シーン
  • 推奨環境
  • 会員規約
  • ガイドブック

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジNEWS
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 漫画百科事典「マンガペディア」 
  • 読書人 ~ 本好きの本好きによる本好きのための総合サイト 
  • 小学館コーパスネットワーク 
  • 小学館みんなの医学
  • 小学館百科プラス
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社について
© 2001-2021 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook
  • ABJマーク