ジャパンナレッジ


  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal
  • ジャパンナレッジSchool

日本大百科全書(ニッポニカ)

国立国会図書館

  • Jpn
  • Eng
  • ツイート

ニッポニカ > 更新情報 > サンプルページ

国立国会図書館
こくりつこっかいとしょかん

1948年(昭和23)「国立国会図書館法」の制定に伴い設置された図書館。英語名はNational Diet Library。翌1949年、東京の上野にあった、上野図書館(帝国図書館)を支部図書館として合併、1961年国会議事堂わきに本館(東京都千代田区永田町)を完成し、それまで仮住まいしていた旧赤坂離宮(迎賓館)から移った。1986年本館に隣接して新館を建設。増え続ける蔵書に備え、電子図書館などの新たな機能を担う国立国会図書館関西館を関西文化学術研究都市に建設し、2002年(平成14)10月に開館した。また、支部上野図書館を改修、日本初の国立の児童書専門図書館として国際子ども図書館を2000年に開館した(全面開館は2002年)。

 初代館長は憲法学者の金森徳次郎(1886―1959)、副館長は哲学者の中井正一(まさかず)(1900―1952)であったが、その後2000年代まで衆参両院の事務総長が館長に選ばれていた。

[藤野幸雄][野口武悟]2021年1月21日

沿革

国立図書館設立の要望は明治時代からあったが、上野の帝国図書館がその機能を一部果たし、また議会両院には、貴族院・衆議院時代から議員のための小コレクションがあった。第二次世界大戦後、国立図書館を新しく整備する動きがおこり、アメリカから使節団がよばれた。アメリカ議会図書館とアメリカ図書館協会から派遣されたこの使節団は、アメリカ議会図書館の例に倣い、次のことを勧告した。すなわち、国会のための図書館であると同時に、国内図書の網羅的収集とその責任ある書誌記述を行い、広く国民の利用に供すること、館長は国務大臣級の人物をあてることなどであった。これに基づき国立国会図書館法が制定された。

[藤野幸雄][野口武悟]2021年1月21日

機能と活動

国内の出版物は、国立国会図書館法により、すべて国立国会図書館への納本が義務づけられ、これによって網羅的な資料収集の基盤ができあがった。同館はこれをもとに全出版物の正確な書誌情報を「全国書誌データ」として同館のウェブサイトで提供している。

 国立国会図書館は、東京本館、関西館、国際子ども図書館および行政・司法各部門の支部図書館(27館)で構成されている。東京本館には、国会審議に資する調査及び立法考査局があり、法律、政治、経済その他の分野で調査員を置いている。また、資料の収集、整理、サービス部門などがある。国会に対するサービスとともに、国民のための図書館として、館内閲覧、参考調査(レファレンス)質問への回答を行い、国内の公共図書館、大学図書館、学校図書館、専門図書館への貸出しその他のサービスを行っている。国際図書館連盟International Federation of Library Associations and Institutions(IFLA(イフラ))に正会員として加入し、国際的な活動も推進している。

[藤野幸雄][野口武悟]2021年1月21日

©Shogakukan Inc.

    ほかのサンプルを見る

ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchoolの特長
  • 搭載コンテンツ
  • 機能紹介
  • 活用シーン
  • 推奨環境
  • 会員規約
  • ガイドブック

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジNEWS
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 漫画百科事典「マンガペディア」 
  • 読書人 ~ 本好きの本好きによる本好きのための総合サイト 
  • 小学館コーパスネットワーク 
  • 小学館みんなの医学
  • 小学館百科プラス
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社について
© 2001-2021 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook
  • ABJマーク