ジャパンナレッジ


  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal
  • ジャパンナレッジSchool

日本大百科全書(ニッポニカ)

遅延型アレルギー

  • Jpn
  • Eng
  • ツイート

ニッポニカ > 更新情報 > サンプルページ

遅延型アレルギー
ちえんがたあれるぎー
delayed-type hypersensitivity
delayed-type allergy

原因となる抗原(アレルゲン)に曝露(ばくろ)されてから、ある程度の時間が経過した後に症状が現れるアレルギー。「ある程度の時間」は若干あいまいなところがあり、専門書でも統一された記述となっていないが、一般的にアレルギー反応の分類は、アレルゲンに曝露されてから症状として現れるまでの時間によって、即時型アレルギーimmediate hypersensitivity、遅発型アレルギーlate phase hypersensitivity、遅延型アレルギーdelayed-type hypersensitivityの三つとされる。すなわち、即時型アレルギーは免疫グロブリンE(IgE)抗体を介した反応であり、おおむね30分以内、遅発型アレルギーは単球、Tリンパ球、好酸球を介した反応であり、おおむね3~12時間後、遅延型アレルギーはTリンパ球を介した反応であり、おおむね1~2日後である。1963年にゲルPhilip George Houthem Gell(1914―2001)とクームスRobert Royston Amos Coombs(1921―2006)がアレルギーを免疫反応の機序(メカニズム)で四つに分類して説明したが、それに照らすと即時型アレルギーがⅠ型、遅延型アレルギーがⅣ型と理解された。その後免疫の理解が進んだ結果、現在ではⅠ型とされるIgE抗体を介した反応のみが概念として確立され、リンパ球や好酸球がかかわる反応はかならずしもこの分類の通りでは説明されなくなり、遅発型と遅延型はしばしば明確に分けることなく記述されている。

 アレルギーは、アレルゲンへの曝露によって症状がおこるという事実と、それが免疫学的機序によるという両者によって確定できるものである。即時型アレルギーはその時間経過から事実の確認が容易であること、免疫学的機序がIgE抗体を介するものであるという理解が確立されていることから、明確に判断しやすい。一方、遅発型および遅延型アレルギーはアレルゲン曝露と症状の時間経過が長く、再現性に乏しいこと、免疫学的機序が複雑であり十分に解明されているとはいえないことから、明確に判断することがしばしば困難である。したがって、遅延型アレルギーの診断は、事実の時間経過を十分に確認すること、アレルゲンに曝露された状態と曝露されていない状態で症状が異なっていることを、必要に応じて負荷試験、除去試験などで確認することによって行う。

 なお、遅延型アレルギーをIgG抗体の存在によって説明しようとする動きがあることには注意が必要である。IgG抗体はIgE抗体とは異なり血液中に多量に存在するため、計測そのものは容易にできる。しかしながら、IgG抗体はアレルギーがない人にも存在しており、IgG抗体の存在と実際のアレルギー症状はかならずしも関係していない。IgG抗体の検査結果で食物アレルギーを判断することは、不必要な食物除去を引き起こし、健康被害を招くおそれがある。アメリカ、ヨーロッパ、日本の各アレルギー学会は公式にIgG抗体の診断的有用性を否定している。

[高増哲也]2021年12月14日

©Shogakukan Inc.

    ほかのサンプルを見る

ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • パンフレット
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジNEWS
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 読書人 ~ 本好きの本好きによる本好きのための総合サイト 
  • 小学館コーパスネットワーク 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社について
© 2001-2022 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook
  • ABJマーク