ジャパンナレッジ


  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal
  • ジャパンナレッジSchool

日本大百科全書(ニッポニカ)

小幡篤次郎

  • Jpn
  • Eng
  • ツイート

ニッポニカ > 更新情報 > サンプルページ

小幡篤次郎
おばたとくじろう
(1842―1905)

洋学者、教育家、慶応義塾塾長。豊前(ぶぜん)国中津藩(大分県)の藩士小幡篤蔵の二男。藩黌(はんこう)進修館で漢学を修め、塾長となったが、福沢諭吉の勧めで1864年(元治1)江戸に出て福沢の塾に入り英学を学び、塾長を務め、また幕府の開成所英学助教ともなった。『天変地異』『博物新編補遺』などの科学啓蒙(けいもう)書は人々に歓迎され、科学知識の普及に貢献した。福沢とともに『学問のすゝめ』を著し、また『時事新報』の創刊に尽力するなど思想界の指導的役割を果たした。1879年(明治12)初の東京学士院会員となり、のち貴族院議員にも推された。

[菊池俊彦]

©SHOGAKUKAN Inc.

メディア

小幡篤次郎

    ほかのサンプルを見る

ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • パンフレット
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジNEWS
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 読書人 ~ 本好きの本好きによる本好きのための総合サイト 
  • 小学館コーパスネットワーク 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社について
© 2001-2023 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook
  • ABJマーク