ジャパンナレッジ

お知らせ履歴

  • 2015年10月19日
  • 2015年4月24日
  • 2014年7月22日
  • 2013年11月5日
  • 2013年3月25日
  • 2012年10月29日
  • 2012年3月22日

  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal
  • ジャパンナレッジSchool

文庫クセジュ ベストセレクション

お知らせ

第七期公開のお知らせ (2015年10月19日)

「芸術を哲学するためのヒント」が詰まった『芸術哲学入門』(ジャン・ラコスト著 阿部成樹訳)、ルーヴルやオルセーなど有名どころから知られざる穴場までを紹介する『フランスの美術館・博物館』(ジャック・サロワ著 波多野宏之、永尾信之訳)、印象主義の草創期から後期印象主義までを解説した入門書の決定版『新版 印象派』(マリナ・フェレッティ著 武藤剛史訳)など、芸術の秋にふさわしい作品を含む52タイトルを公開し、「ベストセレクション」全354冊が完結しました!
新規公開作品タイトルは以下をご覧ください。

新規公開作品

110 改訳 微生物
アンドレ・ボワヴァン 著/江上不二夫、板橋美智子 訳

114 改訳 プロテスタントの歴史
エミール=G.レオナール 著/渡辺信夫 訳

165 色彩の秘密
マルセル・ボル、ジャン・ドゥルニョン 共著/稲村耕雄、中原勝儼 訳

193 改訂新版 哲学入門
フランソワ・グレゴワール 著/中村雄二郎 訳

196 道徳思想史
フランソワ・グレゴワール 著/宇佐見英治 訳

258 文体論-ことばのスタイル
ピエール・ギロー 著/佐藤信夫 訳

266 改訂新版 音声学
ベルティル・マルンベリ 著/大橋保夫 訳

374 現象学
J=F・リオタール 著/高橋允昭 訳

407 ラテン文学史
ピエール・グリマル 著/藤井 昇、松原秀一 訳

466 改訂新版 英語史
アンドレ・クレパン 著/西崎愛子 訳

489 フランス詩法
ピエール・ギロー 著/窪田般彌 訳

498 俗ラテン語
ジョゼフ・ヘルマン 著/新村 猛・国原吉之助 共訳

514 記号学-意味作用とコミュニケイション
ピエール・ギロー 著/佐藤信夫 訳

526 言語学
ジャン・ペロ 著/高塚洋太郎、内海利朗、滝沢隆幸、矢島猷三 訳

535 占星術
ポール・クーデール 著/有田忠郎、菅原孝雄 訳

536 アッチラとフン族
ルイ・アンビス 著/安斎和雄 訳

546 異端審問
ギー・テスタス、ジャン・テスタス 共著/安斎和雄 訳

618 英語の語源
ポール・バケ 著/大泉昭夫、森本英夫 訳

674 フーガ
マルセル・ビッチ、ジャン・ボンフィス 共著/池内友次郎 監修 余田安広 訳

699 バレエ入門
マルセル・ブルガ 著/一川周史 訳

708 死海写本
E=M.ラペルーザ 著/野沢 協 訳

712 意味論
ピエール・ギロー 著/佐藤信夫 訳

718 ソルフェージュ
ジャン=ポール・オルスタイン 著/八村美世子 訳

726 ギリシア神話
ピエール・グリマル 著/高津春繁 訳

735 バスク人
ジャツク・アリエール 著/萩尾 生 訳

743 スペイン内戦
ピエール・ヴィラール 著/立石博高、中塚次郎 訳

745 ユダヤ教の歴史
アンドレ・シュラキ 著/増田治子 訳

749 ショーペンハウアー
エドゥアール・サンス 著/原田佳彦 訳

753 文体の科学
ジョルジュ・モリニエ 著/大浜 博 訳

754 パスカルの哲学
ジャン・ブラン 著/竹田篤司 訳

765 絵画の技法
ジャン・リュデル 著/黒江光彦 訳

774 インドの文学
ルイ・ルヌー 著/我妻和男、渡辺重朗 訳

778 フリーメーソン
ポール・ノードン 著/安斎和雄 訳

799 放射線医学から画像医学へ
フランソワ・オベール、ジャン=ピエール・レシー 著/細野 眞、細野真理子 訳

803 エイズ研究の歴史
ベルナール・セイトル 著/塚田 隆 訳

811 グレゴリオ聖歌
ジャン・ド・ヴァロワ 著/水嶋良雄 訳

833 レトリック
オリヴィエ・ルブール 著/佐野泰雄 訳

838 ホメロス
ジャクリーヌ・ド・ロミーイ 著/有田 潤 訳

844 時間生物学とは何か
アラン・レンベール 著/松岡芳隆、松岡慶子 訳

851 芸術哲学入門
ジャン・ラコスト 著/阿部成樹 訳

859 アレクサンドロス大王
ピエール・ブリアン 著/田村 孝 訳

867 フランスの美術館・博物館
ジャック・サロワ 著/波多野宏之、永尾信之 訳

868 改訳新版 ギリシア文法
シャルル・ギロー 著/有田 潤 訳

873 物語論-プロップからエーコまで
ジャン=ミシェル・アダン 著/末松 壽、佐藤正年 訳

878 合成ドラッグ
ミシェル・オートフイユ、ダン・ヴェレア 著/奥田 潤、奥田陸子 訳

886 イタリア・オペラ
ジル・ド・ヴァン 著/森 立子 訳

902 ローマの起源-神話と伝承、そして考古学
アレクサンドル・グランダッジ 著/北野 徹 訳

915 クレオパトラ
クリスティアン=ジョルジュ・シュエンツェル 著/北野 徹 訳

920 新版 印象派
マリナ・フェレッティ 著/武藤剛史 訳

922 増補新版 朝鮮史
李玉 著/金容権 訳

928 ヘレニズム文明-地中海都市の歴史と文化
ポール・プティ/アンドレ・ラロンド 共著/北野 徹 訳

931 フェティシズム
ポール=ロラン・アスン 著/西尾彰泰、守谷てるみ 訳
ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • パンフレット
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジNEWS
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 読書人 ~ 本好きの本好きによる本好きのための総合サイト 
  • 小学館コーパスネットワーク 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社について
© 2001-2023 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook
  • ABJマーク