
《クセジュ》とは、フランス語で「わたしは何を知っているか?(=何も知らないではないか)」と自分に問いかける言葉。ルネサンスの思想家モンテーニュが、「知識のための武器」として、座右の銘にしたことで有名です。知らないということを知ることから、真に新しい認識が始まります。
文庫クセジュ ─それは、モンテーニュの思想と百科全書の精神を結びつけつつ真理を探求しようとする、あくなき試み。
ジャパンナレッジでは、プレス・ユニベルシテール・ド・フランス社(PUF)から刊行されている "Collection ≪Que sais-je?≫" の日本語版である白水社『文庫クセジュ』から、編集部で精選した354冊を「文庫クセジュ ベストセレクション」として公開。
個別検索においては、書名・執筆者・全文での検索だけでなく、ジャンル・書名を絞り込んでの検索も可能です。本文画面では右の目次一覧やパンくずリストから、参照したい章やページへすぐにジャンプすることができます。また、書籍掲載図版も本文内に表示しています。
あなたの気になるタイトルが、きっとあるはずです。
文庫クセジュ ─それは、モンテーニュの思想と百科全書の精神を結びつけつつ真理を探求しようとする、あくなき試み。
ジャパンナレッジでは、プレス・ユニベルシテール・ド・フランス社(PUF)から刊行されている "Collection ≪Que sais-je?≫" の日本語版である白水社『文庫クセジュ』から、編集部で精選した354冊を「文庫クセジュ ベストセレクション」として公開。
個別検索においては、書名・執筆者・全文での検索だけでなく、ジャンル・書名を絞り込んでの検索も可能です。本文画面では右の目次一覧やパンくずリストから、参照したい章やページへすぐにジャンプすることができます。また、書籍掲載図版も本文内に表示しています。
あなたの気になるタイトルが、きっとあるはずです。
コンテンツ情報
底本名 | 文庫クセジュ |
出版社 | 白水社 |
書籍版刊行日 | 1952年3月~2009年2月 |
巻冊数 | 354冊 |
書籍価格 | 本体343,388円+税 |
JK公開日 | 第一期公開(50冊):2012年3月22日 第二期公開(52冊):2012年10月29日 第三期公開(50冊):2013年3月25日 第四期公開(50冊):2013年11月6日 第五期公開(50冊):2014年7月22日 第六期公開(50冊):2015年4月24日 第七期公開(52冊):2015年10月19日 |
項目数 | 354冊、総数70,000ページ |
文字数 | 39,000,000文字 |
検索について | 詳細検索・本棚あります |
更新頻度 | ― |
(2015年10月現在)

ジャパンナレッジは約1500冊以上(総額600万円)の膨大な辞書・事典などが使い放題のインターネット辞書・事典サイト。
日本国内のみならず、海外の有名大学から図書館まで、多くの機関で利用されています。
関連リンク